SSブログ
鋼の錬金術師 ブログトップ

主人公エドワード・エルリックの知られざる都市伝説!? [鋼の錬金術師]

スポンサーリンク





1.jpg

●主人公エドワード・エルリックの知られざる都市伝説!?

エドワード エルリックの頭から飛び出たアホ毛はどうやらゲゲゲの鬼太郎の様な
「アンテナ」的な役割らしい「荒川弘先生の話によると」
アホ毛を隠す為にエドワードは三つ網にしていると言う説も有るし単に荒川弘先生
が三つ網が好きだからと言う説もある。その辺りも作者が女性と言う事もあり髪の毛一つにも拘りを持って描いているのだろう。

兄のエドワード エルリックは弟のアルフォンス エルリックに比べ背が低い
「豆粒のチビ」の愛称でエド本人も背が低い事を気にしているがその理由としては
「牛乳を飲まない」 「オートメイルが重い」 「門の向こうに奪われたアルの
肉体と栄養 睡眠を共有している」と言う説がある。
鋼の錬金術師がクライマックスを迎える頃にはウィンリィよりもエドは背が高く
なる事から170センチは超えたと思われる。

そして何より最近流行の壁ドン 実は壁ドンブームの火付け役は鋼の錬金術師ではないかと言われている。エドがウィンリィに壁ドンするシーンがある。勿論 他のアニメでも同じようなシーンは多々あるのだが鋼の錬金術師は絶大な人気で影響力の高いアニメだったのでその可能性が高い事もうなずける。

14巻の初回特典のラフ画像を見ると40代で頭髪の危機を感じWAKAMEと
KONBUを探す為に東の国へ旅立ち 80歳には体も小さくなり髪の毛も波平
ばりになっていて88歳で天寿を全うすると言う設定が披露されている。あの可愛くてカッコいいエドワード エルリックが剥げてしまうとは 俄かに信じられないがユーモラスたっぷりな荒川弘先生が言うには「一応本気で考えた」らしいがその真相はどうなのだろう。

さて「鋼の錬金術師」物凄く面白いアニメなのでもう一度 最初から見たくなったのではないでしょうか。

スポンサーリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

【ハガレン】あのキメラの話を比較してみた。 [鋼の錬金術師]

スポンサーリンク





やってきました1期と2期比較の会!
今回は、あのニーナとタッカーのお話!

1期・第7話「キメラが哭く夜」/2期・第4話「錬金術師の苦悩」

1期と2期で同じような内容を放送したのですが、タイトルだけでなく、内容も少し違いますね。

絵についてですが、
1期のエドはなんだかかわいいです。
たぶん、目が大きいからでしょうか?

1edo.jpg
▲ 1期エド

2edo.jpg
▲ 2期エド


この話といえば、タッカーの正体がバレた時が見ドコロですよね。
1期も原作通り、タッカーは国家錬金術師の査定に、人語をしゃべるキメラを作り発表しましたが、元は自分の身内を練成していたのでした。今回ではニーナと犬のアレキサンダーを材料として発表しようとするのですが、それからの流れはちょこっと違います。

ni-na.jpg
▲ ニーナ・タッカー(CV:こおろぎさとみ/諸星すみれ)

takkta-.jpg
▲ ショウ・タッカー(CV:永井誠)


1期では、ニーナがキメラにされたことを感じ取っているエド。
キメラがエドを「お兄ちゃん」と呼んだことでニーナであると確信します。

エドとキメラ.jpg

このシーンは、キメラがニーナであると感じ取っていつつも、近づくエドの姿。
見ていて、すごく切ないです。

それに対して2期は原作通り、タッカーが作ったキメラに素直に感動します。
それでもやはり、「お兄ちゃん」と呼ばれたことでニーナであると理解します。

1期は結構残酷ですよね。
描写が鮮明すぎます。そして、グロ描写が多いです。

1期の最後は、ニーナ(キメラ)がスカーと出会い、スカーはニーナを神の元へと還そうとします。
右手の練成で破壊されたニーナ(キメラ)の跡は、血となり壁に人型のように付着しています。
それを見た時のエドの反応、かなりリアルです。

見つけて、細目でよく確認して(暗かったので)、確信します。

細かい描写とエドの反応が私の心にグッときました。



閲覧ありがとうございました。

画像参考:Google 画像




スポンサーリング





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

【ハガレン】一期と原作におけるホムンクルスの違い [鋼の錬金術師]

スポンサーリンク





ハガレン.jpg

「鋼の錬金術師」略称「ハガレン」。荒川弘により月刊少年ガンガンで約9年間連載された漫画。2003年に第一期、2009年に第二期が放送された。


きたきたきたきた

キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!


私の懐でぬくぬくと温め続けた作品!
ハガレンは2004年からの大ファンです!

本当、漫画もいちから全て読み漁りました。大変でした。

そんなわけで、今回は第一期のお話。


第一期は原作とかなり話が違います。
というのも、 完全アニメオリジナルの内容なんです。

なので、登場人物も少し異なるのです。
とくにホムンクルスが違うのです。

一期ではダンテさんが出るのです。
これはアニメオリジナルのキャラで、原作で言うならば「お父様」ですかね。
ホムンクルスの統括者という感じです。

dannte.jpg

▲ ダンテ(CV:杉山佳寿子)


あとは、原作のスロウスはいつも地下で穴を掘ってて「めんどくせー」が口癖な巨漢でしたが、
一期では姿形完全にエルリック兄弟の母・トリシャなのです。


トリシャ.png

▲ トリシャ・エルリック(CV:高森淑乃)


一期スロウス.jpg

▲ 一期スロウス(CV:高森淑乃)


原作スロウス.jpg

▲ 原作スロウス(CV:立木文彦)
  ※二期登場



また原作では、ブラッドレイ大総統が「憤怒(ラース)」、養子のセリムが「傲慢(プライド)」ですが、
一期では、ブラッドレイ大総統が「傲慢(プライド)」、アニメオリジナルでイズミの子供が「ラース」と
なっています。

セリム 大総統.jpg

▲左 セリム・ブラッドレイ(CV:津村まこと/三瓶由布子)
▲右 キング・ブラッドレイ(CV:柴田秀勝)
    ※セリム(ホムンクルスver.)は二期


hagaren004.jpg

▲ ラース(CV:水樹奈々)



一期のホムンクルスは原作と少し違い、
人体練成をして生まれた失敗作に賢者の石を与えるとベースとなる人の姿になるというものでした。

例えて言うならば、エドとアルが人体練成して生まれたのがこちら。

人体練成.jpg

こちらに、賢者の石を食べさせると、
スロウス(ホムンクルス)になります。


と、いった感じです。

なので、ラースはイズミが行った人体練成で生まれた子なんですよね。

ちなみに、その賢者の石を食べさせたのは誰か?
答えはただ一人、統括者のダンテさんです。

なぜ賢者の石を食べさせてホムンクルスを作っているのか?

こちらの疑問は、ぜひ本編にてご確認ください。


閲覧ありがとうございました。

画像参考:Google 画像




スポンサーリング






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ
鋼の錬金術師 ブログトップ
p

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。